アクア用品開封の儀

コーラルカラーA 開封の儀!


これまで5回にわたって・・・

レッドシーのコンプリートリーフケアプログラムの

添加剤や水質のテストキットの開封の儀をとり行ってきました!

これまでの開封の儀の様子!

アイオディンプロテストキット 開封の儀!

リーフファンデーションプロテストキット 開封の儀!

アルジーコントロールテストキット 開封の儀!

リーフエナジーA&Bパック 開封の儀!

リーフファンデーション 開封の儀!

で・・・

今回は・・・

コーラルカラーAという添加剤の

開封の儀をとり行います!

コーラルカラーA

コーラルカラーA

ということで・・・

ここで応援クリックをポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

応援ありがとうございました!

で・・・

おいらのブログのダメ出し軍団から・・・・

開封の儀の連続投稿は・・・

そろそろ飽きてきた・・・・

みたいな声がチラホラ聞こえてきました!

だからと言うわけではありませんが・・・

コンプリートリーフケアプログラム関連の

開封の儀としては・・・

とりあえず最後となります!

手持ちの商品は・・・

全部開封してしまいましたので・・・・

話がそれてしまいましたので、元に戻します!

で・・・

今回開封するコーラルカラーAというのは・・・

ヨウ素とハロゲン複合剤の複合剤です!

メーカーの説明によれば・・・

コーラルカラーAはハロゲンの複合剤(ヨウ素、臭素、フッ素)です。
ハロゲンはサンゴの軟部組織と粘液層において抗酸化剤としても酸化剤としても作用し、サンゴの色褪せの可能性を減少させます。活動的なサンゴ水槽においては、これらの元素はその高い酸化能力と有機物との反応性のため非常に早く消費されます。
ヨウ素と臭素はピンクの色素タンパク質(pocciloporin) に関連します。

と説明されています!

ちなみに・・・

レッドシーのコンプリートリーフケアプログラムには・・・

コーラルカラープログラムという

サンゴの骨格と軟部組織の一部となる

必須の中間元素と微量元素を供給し・・・

本来の色素を発色させるプログラムがありますが、

そこで、この・・・

コーラルカラーシリーズの添加剤を

添加します!

そうそう・・・

コーラルカラーAは・・・

ハードコーラル(LPS・SPS)専用の添加剤と

思われているかも知れませんが・・

ソフトコーラル用としても使用できます!

スポンサーリンク

ということで・・・

コーラルカラーA

開封の儀の様子をお届けします!

まず、パッケージです!

レッドシーのコーラルカラーA

レッドシーのコーラルカラーA

レッドシーのコーラルカラーA

レッドシーのコーラルカラーA

で・・・

早速、箱を開けてみました!

レッドシーのコーラルカラーA

レッドシーのコーラルカラーA

箱の中身を取り出してみました!

レッドシーのコーラルカラーA

・コーラルカラーA
・計量カップ
・説明書

が入っていました!

で・・・

こちらが説明書です!

レッドシーのコーラルカラーA

レッドシーのコーラルカラーA

レッドシーのコーラルカラーA

こちらは・・・

コーラルカラーAのボトルになります!

レッドシーのコーラルカラーA

まあ、こんな感じです!

スポンサーリンク

そうそう・・・

コーラルカラーAは、水槽で求められる分量だけ添加する必要があります。

そのため、

レッドシーのアイオディンプロテストキットを使用して、

ヨウ素の消費量を計測し、

その値に応じて添加する必要があります。

ただ・・・

ヨウ素の消費量を計測するのが面倒な場合は・・・

これに変わる簡単な方法として・・・

レッドシーのファンデーションA(カルシウム/ストロンチウム)の

添加分量に応じて添加することができます。

あっ・・・

これは、おいらが勝手に言っているのではなく・・・

レッドシーのパンフレットでこのように説明されています!

なので・・・ご安心ください!

スポンサーリンク


プロフィール

おいらのアクアリウム 2号館

Author
KAMUY(カムイ)
一言ごあいさつ!
アクアリウムの再開を機に、このブログを開設しました。
どうかよろしくお願いいたします。
飼育経験は長いのですが、飼育のコツや飼育方法をお伝えできるようなスキルは持ち合わせていません!
好きなこと
塩ビ板やアクリル板を使った自作
塩ビ溶接
塩ビやアクリルの曲げ加工
新規水槽の立ち上げ
特技
海水魚の白点病の治療
水槽写真撮影カメラ
RICOH(リコー) CX5

おいらのアクアリウム 1号館

おいらのアクアリウム 1号館

当サイトの1号館です!
こちらもよろしくお願いします。

おいらのアクアリウム 1号館

カテゴリー
アーカイブ