多段連結OF水槽の自作

水槽用コーナーカバーの自作開始です!


多段連結オーバーフロー水槽の自作作業継続中です!

前々回と前回は、多段連結オーバーフロー水槽に注水し、ポンプを回しながら試運転を行いました!

そのときの記事
いよいよ試運転開始です!
試運転の続きです!

試運転の結果・・・

オーバーフロー水槽にありがちな騒音や振動がほとんど感じられず・・・

おいらのアクアリウム史上最強の

多段連結オーバーフロー水槽になるのではないかと

おいら的に手ごたえを感じているところです!

ついでに・・・

試運転をするということで・・・

冷やかしに来たアクア仲間からは・・・

その静けさから・・・

多段連結オーバーフロー水槽界のレクサスという称号まで頂き

すっかり舞い上がっているおいらです・・・

でも・・・

まあ、水槽の不具合というのは・・・

1日や2日では、気付くことができない部分もありますので・・・

残りの作業を行っている間も・・・

厳しくチェックをしようと思います!

スポンサーリンク

さて・・・

試運転を行ったということは・・・

これからの作業は・・・

オプションの取り付けと仕上げ作業になります!

ということで・・・

ここで応援クリックをポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

応援ありがとうございました!

で・・・

今回行う作業は・・・

塩ビ製コーナーカバーの自作です!

ちなみに・・・

コーナーカバーとは・・・

コーナーガードとも呼ばれ・・・

オーバーフロー水槽の排水パイプに・・・

生体が吸い込まれるのを防ぐために取り付けるパーツです!

この部分に取り付けます!

水槽用コーナーカバー

ちなみに・・・

今回自作するコーナーカバーはキスゴムで取り付けます!

コーナーカバー取り付け用キスゴム

スドーのキスゴムです!

キスゴムはいろんな種類がありますが・・・

スドーのキスゴムは、吸着力があり、しかも長持ちなので・・・

おいらいつもこれを使っています!

ここで・・・

わざわざコーナーカバーなんか作らなくても・・・

太めの塩ビ管に切り込みを入れて二重管にしとけばいいじゃん・・・

と思われるかもしれませんが・・・

おいら・・・

今回の水槽では・・・

排水パイプを隠してしまいたい!

そんな気分ですから・・・

というわけで・・・

早速ですが・・・

コーナーカバー用の塩ビ板のカット作業開始です!

濾過槽&ウールボックスの塩ビ板をカットした時のように・・・

スライドソー(プロクソンのスライドソウ SS630)で・・・

塩ビ板をひたすらカットしました!

濾過槽&ウールボックスの塩ビ板をカットした時の記事は下記をご参照ください!
塩ビ製の濾過槽&ウールボックスの自作開始です!

まずは、キスゴムを取り付けるパーツをカットし・・・

水槽用コーナーカバーを自作するための塩ビ板をプロクソンのスライドソウでカット

水槽用コーナーカバーを自作するための塩ビ板をプロクソンのスライドソウでカット

水槽用コーナーカバーを自作するための塩ビ板をプロクソンのスライドソウでカット

水槽用コーナーカバーを自作するための塩ビ板をプロクソンのスライドソウでカット

それから・・・

コーナーカバー本体用の塩ビ板をカットしました!

水槽用コーナーカバーを自作するための塩ビ板をプロクソンのスライドソウでカット

水槽用コーナーカバーを自作するための塩ビ板をプロクソンのスライドソウでカット

そうそう・・・

今回作るコーナーカバーの1台当たりの部品は、・・・・

コーナーカバー本体用の塩ビ板(3mm厚)が1枚

キスゴム取り付け用のパーツ(2mm厚)が4枚

です!

水槽用コーナーカバーを自作するための塩ビ板

水槽6台分の部品数は30になりますが・・・

濾過槽やウールボックスのように細かなパーツがないので・・・

楽勝でした!

スポンサーリンク

で・・・

カットした後は・・・・

プロクソンのテーブルルーターで・・・

切断面のカンナ掛けの処理を行いました!

水槽用コーナーカバーを自作するための塩ビ板をカンナ掛け

水槽用コーナーカバーを自作するための塩ビ板をカンナ掛け

水槽用コーナーカバーを自作するための塩ビ板をカンナ掛け

水槽用コーナーカバーを自作するための塩ビ板をカンナ掛け

塩ビ製の濾過槽やウールボックスと違って・・・

コーバーカバーの場合は切断面の接着を行わないので・・・

カンナ掛けの処理まではしなくてもよいのですが・・・

ヒマだったので・・・

濾過槽やウールボックスのカンナ掛け処理を行った時の記事は下記をご参照ください!

塩ビ板の切断面にカンナ掛けの処理をしました!

まあ、コーナーカバーの自作作業を開始したということで・・・

そうそう、

先ほど、長いこと会っていないアクア仲間から電話がありました!

いろんなことを試すことが好きなヤツで・・・

今は、流動河童でバイオペレットをまわして・・・

硝酸塩&リン酸塩の除去について効果を検証していると言っていました!

その辺のところは、おいらも興味があるので・・・

今度、結果を聞いてみようと思います!

スポンサーリンク


プロフィール

おいらのアクアリウム 2号館

Author
KAMUY(カムイ)
一言ごあいさつ!
アクアリウムの再開を機に、このブログを開設しました。
どうかよろしくお願いいたします。
飼育経験は長いのですが、飼育のコツや飼育方法をお伝えできるようなスキルは持ち合わせていません!
好きなこと
塩ビ板やアクリル板を使った自作
塩ビ溶接
塩ビやアクリルの曲げ加工
新規水槽の立ち上げ
特技
海水魚の白点病の治療
水槽写真撮影カメラ
RICOH(リコー) CX5

おいらのアクアリウム 1号館

おいらのアクアリウム 1号館

当サイトの1号館です!
こちらもよろしくお願いします。

おいらのアクアリウム 1号館

カテゴリー
アーカイブ