海道システム

バイオダイジェストを投与しました!


海水を入れてから64日目の海道システムです!

海道システム

海道システム

海道システム

昨日、ガラス面のコケ掃除用に

ナノマグ(NanoMag)という

マグネットクリーナーを使い始めたので・・・

水槽をながめながら・・・・

スリスリお掃除しています!

ナノマグ(NanoMag)でコケ掃除

ナノマグ(NanoMag)でコケ掃除

ナノマグ(NanoMag)でコケ掃除

で・・・

これが結構楽しくて・・・

毎日少しずつ・・・

ガラス面にコケが生えてくれたらいいのに・・・・

なんて考えてしまいます!

まあ、こんなこと考えるのは

おいらだけでしょうが・・・・

おいら・・・

変わり者のアクアリストですから・・・

そうそう・・・

ナノマグ(NanoMag)は使わない時は・・・

こんな感じで水槽の片すみに貼り付けておけば

あまり目立ちません!

ナノマグ(NanoMag)

ナノマグ(NanoMag)

ということで・・・

ここで応援クリックをポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

応援ありがとうございました!

で・・・

これまでに

何度も記事にしてきましたが・・・

海道システムを使うようになってから・・・

アクア仲間に・・・

・人工海水
・アラゴナイトサンド
・バイコムスターターキット(バクテリア)

などなど・・・

いろんなものを頂いています!

まあ、海道システムは・・・

総水量が40リットルにも満たない

小さな海水魚飼育システムなので

譲ってくれる方も・・・

おすそ分け感覚のようです!

おいら的には・・・

大変ありがたく感謝している次第です!

スポンサーリンク

で・・・

昨日・・・

おいらの家に来るたびに

コケ取り貝を1匹ずつ持ってきて・・・

おいらの許可なく海道システムに入海させるという

不思議な習性を持ったアクア仲間が・・・

コレを1本おいらにくれました!

バイオダイジェスト

バイオダイジェストというバクテリア剤です!

どんなバクテリアであるかについては・・・

発売元のエムエムシー企画レッドシー事業部の

ホームページで次のように説明されています!

バイオダイジェストは自然の硝化バクテリアや反硝化バクテリア、通性細菌によって構成されています。
水槽内の窒素サイクルを創り上げ、有機物を分解し、効率良く水質を改善します。
1アンプルに約500億匹のバクテリアが休眠状態でパックされています。

ということは・・・

おいらは・・・

アクア仲間に・・・

500億匹のバクテリアを頂いたということになります!

で・・・

バイオダイジェストの効果については

発売元のエムエムシー企画レッドシー事業部の

ホームページで次のように説明されています!

硝化バクテリアの働きにより、添加後すぐに生物ろ過が開始されます。
反硝化バクテリアの働きにより、水中内の硝酸塩濃度を減少させます。
硝酸塩、リン酸塩を水中から取り除き、ひげ状のコケの拡がりを抑えます。
病原菌の増殖を抑え、病気に対するリスクを減少させます。
姉妹品のバイオプティム(海水用)を併用することで、水質浄化スピードを最大10倍まで高めることができます。

硝酸塩、リン酸塩を水中から取り除きなどと・・・

色々と素晴らしいことが書いてあります!

ちなみに・・・

バイオダイジェストのシリーズには、

バイオダイジェストと・・・

姉妹品のバイオプティムという

バクテリアの増殖スピードを早めるための微量元素

が一緒になったバイオクリーンというものがあり

おいらも・・・

飼育水がピカピカになり

何となく水槽の状態が良くなるため

愛用していた時期があります!

が・・・

硝酸塩やリン酸塩が取り除かれたと・・・

実感したことは・・・

ありませんでした!

これを実感できたら・・・

どれほど素晴らしいことだろうと思ってしまいます!

長々と書いてしまいました・・・

スポンサーリンク

で・・・

おいら的には・・・

海道システムの今の状態は・・・

バクテリア剤を追加投与する必要がないくらい

めちゃくちゃ調子がいいと思っていますが・・・

せっかく頂いたものなので・・・

海道システムに投与することにしました!

ということで・・・

エアチューブを1センチぐらいにカットし・・・

バイオダイジェストのアンプルの端っこをへし折り・・・

エアチューブを1センチぐらいにカット

バイオダイジェスト

バイオダイジェスト

500億匹のバクテリアを海道システムに投入しました!

バイオダイジェスト

海道システムにどんな変化が起こるのか・・・楽しみです!

そうそう・・・

照明のヴォルテスは、

これまで、生体の様子を見ながら

照射距離や角度を調整していましたが・・・・

おいら的に・・・

いい感じに調整できたので・・・

結束バンドを使って・・・

コードを照明アームに固定しました!

ヴォルテスのコードを海道システムの照明アームに固定

ヴォルテスのコードを海道システムの照明アームに固定

ヴォルテスのコードを海道システムの照明アームに固定

ヴォルテスのコードを海道システムの照明アームに固定

ヴォルテスのコードを海道システムの照明アームに固定

ヴォルテスのコードを海道システムの照明アームに固定

ヴォルテスのコードを海道システムの照明アームに固定

これで、スッキリしました!

スポンサーリンク


プロフィール

おいらのアクアリウム 2号館

Author
KAMUY(カムイ)
一言ごあいさつ!
アクアリウムの再開を機に、このブログを開設しました。
どうかよろしくお願いいたします。
飼育経験は長いのですが、飼育のコツや飼育方法をお伝えできるようなスキルは持ち合わせていません!
好きなこと
塩ビ板やアクリル板を使った自作
塩ビ溶接
塩ビやアクリルの曲げ加工
新規水槽の立ち上げ
特技
海水魚の白点病の治療
水槽写真撮影カメラ
RICOH(リコー) CX5

おいらのアクアリウム 1号館

おいらのアクアリウム 1号館

当サイトの1号館です!
こちらもよろしくお願いします。

おいらのアクアリウム 1号館

カテゴリー
アーカイブ