海道システム

レッドレッグハーミットクラブ&マダラヨコバサミ入海しました!


海水を入れてから76日目の海道システムです!

カミハタ海道システム(海道水槽)

カミハタ海道システム(海道水槽)

カミハタ海道システム(海道水槽)

濾過槽から濾材を抜いて1週間経過しましたが・・・

あいかわらず安定しています!

どうでもいい話ですが・・・

おいら・・・

最初は、海道システムを使って

背面ろ過の水槽の仕組みを学び・・・

そして・・・

今後の自作の参考にしたり・・・

海道システムを改造したりして楽しもうかなあと

思っていました!

が・・・・

今は・・・・

そんな思いは、どこかへ吹っ飛んでしまいました!

海道システムを使うようになってからは・・・

飼育器具のアレコレを考えずに

飼育に集中できるため・・・

海の生き物たちが日々繰り広げる

生命の神秘を思う存分味わっています!

ということで・・・

ここで応援クリックをポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

応援ありがとうございました!

で・・・・

生命の神秘と言えば・・・

先日よりお伝えしている

分裂したマメサンゴイソギンチャクは・・・

今日は、こんな感じです!

海道水槽で分裂したマメサンゴイソギンチャク

海道水槽で分裂したマメサンゴイソギンチャク

胴体(体壁)に筋のように見えるところがありますが

その部分が分裂時に裂けたところです。

マメサンゴイソギンチャクの分裂後の様子は、下記記事をご参照ください!

マメサンゴイソギンチャクが分裂して増えました!

分裂したマメサンゴイソギンチャクのその後の様子です!

で・・・

先ほど届いたこの荷物・・・

やどかり屋さんから届いた荷物

やどかり屋さんから届いた荷物

おいらがいつもお世話になっている

やどかり屋さんからの荷物です!

スポンサーリンク

早速・・・

発泡スチロールの箱の中身を確認してみました!

やどかり屋さんから届いた荷物

メッセージと小さな紙袋が入っていました!

メッセージは・・・

なんと!やどかり屋さんの300円割引クーポンでした!

やどかり屋さんの300円割引クーポン

ありがとうございます!

で・・・

紙袋の中身は・・・

やどかり屋さんから頂いた引っ越し用の貝殻

やどかり屋さんから頂いた引っ越し用の貝殻

やどかりの引っ越し用の貝殻でした!

こちらも有難く頂きます!

ということで・・・

届いた生体と言えば・・・

やどかり屋さんから届いた荷物

タイトルでモロばれですが・・・

レッドレッグハーミットクラブ(カリブ海産)という

真っ赤な足が美しい最大でも3cm程度の小型のヤドカリと・・・

レッドレッグハーミットクラブ(スカーレットリーフハーミットクラブ)

マダラヨコバサミ(沖縄産)という

黒とオレンジ色のまだら模様の足がトレードマークの小型のヤドカリです!

マダラヨコバサミ

レッドレッグハーミットクラブとか

マダラヨコバサミとか・・・

名前を聞いただけでは、

どんな生き物かわかりにくいかもしれませんが・・・

要は・・・

や・ど・か・り・・・・です!

ということで・・・

温度合わせと水合わせをしました!

ヤドカリの温度合わせ

ヤドカリの水合わせ

ヤドカリの水合わせ

で・・・

早速

海道システムに・・・

入海させようかと思いましたが・・・・

入海させると・・・

どこかに隠れてしまうかもしれないので・・・

ここで、入海前の記念撮影です!

まずは・・・

レッドレッグハーミットクラブです!

レッドレッグハーミットクラブ

レッドレッグハーミットクラブ

続いて・・・

マダラヨコバサミ

マダラヨコバサミ

マダラヨコバサミ

最後に、水合わせ中のツーショットです!

レッドレッグハーミットクラブ&マダラヨコバサミ

で・・・

撮影が終わったところで・・・・

入海させました!

すると・・・

案の定・・・

どこに行ったのかわからなくなりました!

まあ、写真に撮れる位置に出没したら

写真を撮ってアップしようかと思います!

スポンサーリンク

ちなみに・・・

レッドレッグハーミットクラブは・・・

スカーレットリーフハーミットクラブという

オシャレな名前で売られていることがあります!

で・・・

今回入海させた

レッドレッグハーミットクラブ

マダラヨコバサミと言えば・・・

藻類を食べる草食傾向がある「ヤツがいる」ヤドカリです!

まあ、「ヤツがいる」としたのは・・・

人工飼料以外は、見向きもしやいヤツも多いからです!

まあ、

できたら・・・ですが・・・

ライブロックに生えた藻類を・・・

食べてくれたら・・・と思っています!

こんなやつを・・・

海道システムのライブロックに生えた藻類

ちなみに・・・

藻類駆除が目的であれば・・・

今回入海させたヤドカリの他に・・・

トゲアシガニとかエメラルドグリーンクラブとかの

カニも候補にあがるかと思いますが・・・

おいら的に・・・

カニは悪さをしたときに・・・捕獲に手こずるので却下しました!

まあ、コケや藻類の駆除部隊として投入する生物兵器に

過度の期待をすると・・・

全然働かないで人工飼料ばかり食べたり

中には、他の生体に悪さをしたりして

ガッカリさせられることも多いので・・・

それほど期待はしてません!

効果を期待すると裏切られる!

アクアの法則かも・・・

スポンサーリンク


プロフィール

おいらのアクアリウム 2号館

Author
KAMUY(カムイ)
一言ごあいさつ!
アクアリウムの再開を機に、このブログを開設しました。
どうかよろしくお願いいたします。
飼育経験は長いのですが、飼育のコツや飼育方法をお伝えできるようなスキルは持ち合わせていません!
好きなこと
塩ビ板やアクリル板を使った自作
塩ビ溶接
塩ビやアクリルの曲げ加工
新規水槽の立ち上げ
特技
海水魚の白点病の治療
水槽写真撮影カメラ
RICOH(リコー) CX5

おいらのアクアリウム 1号館

おいらのアクアリウム 1号館

当サイトの1号館です!
こちらもよろしくお願いします。

おいらのアクアリウム 1号館

カテゴリー
アーカイブ