海道システム

ろ過槽に海養石を再セットしました!


毎度毎度、支離滅裂なことを書き続け・・・

結局何を言いたのかよくわからない

おいらのブログです!

まあ、これがこのブログの持ち味ですが・・・

さて、

3週間ほど前にろ材を抜き

プロテインスキマーだけで水質を保っていた海道システムに

本日、海養石という

海道システム専用のろ材を再びセットしました!

海道システム専用のろ材・海養石

ちなみに・・・

ろ材を抜いたためにろ過が不安定になったとか・・・

生体が調子を崩したとか・・・

そういう応急処置的な理由ではありません!

ということで・・・

ここで応援クリックをポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

いつも応援ありがとうございます!

皆様の応援に支えられているこのブログです!

で・・・・

なぜ、海養石を再び使用することにしたのかと言えば・・・

これには・・・・

深~いワケが・・・

あるわけではなく・・・

単に・・・

おいらが、まとめ買いしたまま・・・

在庫を抱えているからです!

海道システム専用のろ材・海養石

まとめ買いしたときの記事

海道システムをとことん楽しむために・・・

ちなみに・・・

海養石は、メーカーの推奨する使い方をすれば・・・

2カ月に1度の交換となるので・・・

あと10か月分の在庫を抱えていることになります!

海道システム専用のろ材・海養石

おいらの性格からして・・・

継続して交換できるかが、問題となりそうです!

スポンサーリンク

で・・・

海養石とは何ぞやと思われる方も多いかと思いますが・・・

要は、ゼオライトのことで・・・

海道システム専用のろ材・海養石

海道システム専用のろ材・海養石

海道システム専用のろ材・海養石

ミネラルを供給し黄ばみを吸着する働きがある・・・みたいです!

みたいです!・・・としたのは・・・

おいら・・・

海養石を使ったのは、

海道システムを立ち上げてからの約2カ月間だけで・・・

しかも、最初からセットしていたので・・・

効果があるのかないのかよくわからない・・・

というのが本当のところだからです!

スポンサーリンク

最近は・・・

ミネラル供給に加え

サンゴの褐虫藻をコントロールする働きのある

モンモリロナイトというやつが流行っているみたいですが・・・

おいらは・・・

海養石(ゼオライト)を使い続け・・・

その良し悪しを見極めようかと思います!

スポンサーリンク


プロフィール

おいらのアクアリウム 2号館

Author
KAMUY(カムイ)
一言ごあいさつ!
アクアリウムの再開を機に、このブログを開設しました。
どうかよろしくお願いいたします。
飼育経験は長いのですが、飼育のコツや飼育方法をお伝えできるようなスキルは持ち合わせていません!
好きなこと
塩ビ板やアクリル板を使った自作
塩ビ溶接
塩ビやアクリルの曲げ加工
新規水槽の立ち上げ
特技
海水魚の白点病の治療
水槽写真撮影カメラ
RICOH(リコー) CX5

おいらのアクアリウム 1号館

おいらのアクアリウム 1号館

当サイトの1号館です!
こちらもよろしくお願いします。

おいらのアクアリウム 1号館

カテゴリー
アーカイブ