アイオディンプロテストキット 開封の儀!
先日の記事で・・・
クーラーの故障により、サンゴ水槽が崩壊したために・・・
海水水槽の休止を決意し・・・
錦鯉の水槽飼育に切り替えることにしたアクア仲間から
海水水槽用の添加剤やら水質検査キットなどを
譲り受けたことを書きました!
その時の記事
⇒ コンプリートリーフケアプログラムやら何やらを譲り受けることに・・・
で・・・
色々なものを譲り受けたということは・・・
おいらの部屋には・・・
開封できるアクア用品がたくさんあるということです!
ということは・・・・
おいらのアクアリウムの・・・
生体の健康と、益々の発展を祈念するために・・・
おいらのアクアリウム名物の・・・
開封の儀を順次とり行わなけれななりません!
なので・・・
今回から、しばらくの間・・・
アクア用品の開封の儀の様子をお届けしようかと思います!
ということで・・・
ここで応援クリックをポチッとお願いいたします!
応援ありがとうございました!
で・・・
アクア用品の開封の儀のカテゴリーには・・・
まだ、数記事しかアップしていませんが・・・
おいら的に・・・
おいらのアクアリウムの名物コーナーですから・・・
しばらく、お付き合いください・・・ませ!
スポンサーリンク
で・・・
今回開封する商品は・・・
レッドシーのアイオディンプロテストキットです!
ちなみに、アイオディンというのは・・・
アクアリスト的には・・・
アイオダインと言ったほうが
なじみ深いと思いますが・・・
ヨウ素のことです!
アイオディンプロテストキットなんて、カッコいい名前ですが・・・
要するに・・・
水槽内のヨウ素濃度を測定するための検査試薬ということになります。
おいら・・・
水槽内のヨウ素の濃度はあまり測ったことが無く・・・
過去に、
Seachem(シーケム)マルチテストの
ヨウ素&ヨウ化物テスター
を一回だけ購入し、使ったことがあるだけです・・・
まあ、天然海水のヨウ素・ヨウ化物濃度は、0.06mg/Lなので・・・
水槽内でもこの値を維持するのが基本となるわけで・・・
生体のことを考えれば・・・
時々は、測った方がいいのかなあと思う次第です!
前置きが長くなりました!
ここからは・・・
アイオディンプロテストキットの
開封の儀の様子をお届けします!
まず、パッケージです!
このテストキットによりレッドシーのコンプリートリーフケアプログラムの一つであるリーフカラーA(ヨウ素と他のハロゲン類)を正確に添加することができます。
と書かれています!
早速、箱を開けてみました!
箱の中身を取り出してみました!
プロテストキットという名前がついているだけあって・・・
オシャレなケースに入っています!
黒いケースの中身は、こんな感じです!
ヨウ素濃度を測定するのに、
こんなにたくさんのものを使うのかっていう感じです!
スポンサーリンク
ここからは、・・・
キットに含まれているものを一つ一つ見ていきます!
まず、飼育水を正確に5ml測るための注射器です。
アイオディンプロテストキットでは、
ヨウ素濃度をチェックするために
RO水か蒸留水を使用しますので、
これを5ml量るためにも使います。
で・・・
こちらが2種類の試薬と標準粉というものです。
試薬と標準粉については、詰め替え用も販売されています!
こちらは、試験管の役割をするガラス瓶です。
2種類ありますが、
黄色いテープが貼ってある方にRO水(または蒸留水)を入れ
何も貼ってない方に飼育水を入れます。
こちらは・・・
ヨウ素濃度をチェックするためのカラーカードです!
カラーカードの裏面には、使い方のイラストが書かれています!
で・・・
こちらが説明書になります!
ちなみに・・・
レッドシーのコンプリートリーフケアプログラムでは、
アイオディンプロテストキットの測定結果をもとに・・・
コーラルカラーAというヨウ素・ハロゲン複合剤を
添加します!
ヨウ素とハロゲン類は・・・
サンゴの軟部組織でピンクの色素の生成に関わっているそうです!
ヨウ素は、ついつい過剰添加しがちですが・・・
過剰添加は、生体の退色等につながります。
おいらの海道システムは・・・
ソフトコーラルとイソギンチャクがメインなので
コンプリートリーフケアプログラムを導入するのは、
もったいないと思いますが・・・
せっかくアイオディンプロテストキットを手に入れたので・・・
たまには・・・
ヨウ素濃度のチェックでもしようか・・・なんて思ってます!
スポンサーリンク