多段連結OF水槽DIY!配管作業の続きです!(排水配管)
前回から・・・
集中濾過式の多段連結オーバーフロー水槽(マンション水槽)の
配管作業に取り組んでいます!
今回は・・・
その続きです!
スポンサーリンク
まず・・・
前回、ユニオン継手(HSユニオン)のオス側を取り付けた水槽を3個並べてみました!
これに、ユニオン継手のメス側を仮に取り付けてみます!
さらに・・・
1か所にエルボというパーツを取り付け・・・
2か所にチーズというパーツを取り付けました!
話の途中ですが・・・
ここで応援クリックをポチッとお願いいたします!
応援ありがとうございました!
そうそう・・・
各パーツは、まだ接着していません!
念のために書いておきますが・・・
これは、オーバーフロー水槽の排水用配管の部分です!
で・・・・
パーツを接着もせずに取り付けて・・・
何をやっているのかと言えば・・・・
配管のイメージを考えている・・・
わけではなく・・・
おいらが、あらかじめ考えていた配管の寸法に・・・
狂いがないかを確認しているわけです!
こんな感じで・・・
で・・・
配管の長さをチェックしたうえで・・・
呼び径16mm(外径22mm 内径16mm)のVP管をカットしました。
そして、いつものようにパイプリーマーで面取りしました!
面取り後・・・
塩ビ管を取り付けてみました!
う~ん!
寸分の狂いもなく・・・
いい感じです!
スポンサーリンク
が・・・
用心深いおいらは・・・
今度は、水槽台に水槽をセットし配管を取り付けてみました!
さらに・・・
念のために、下の段の水槽もセットしてみました!
どこかが引っかかるとか・・・・
その後の飼育やメンテナンスに支障が出るということもなさそうです!
また・・・
排水において重要な・・・
水がスムーズに流れるための微妙な傾斜もバッチリでした!
ここまできたら・・・
今回の作業は終わったようなものです!
でも・・・
油断は禁物!
気を引き締めて・・・
各パーツを接着剤で接着しました!
写真では、お伝え出来ませんでしたが・・・
排水の流れがスムーズになるように、
配管の接続部分に負担を書けない程度に傾斜をつけています!
で・・・
水槽に取り付けました!
上段の水槽の排水配管です。
下段の水槽の排水配管です。
まあ、寸法の精度が要求される部分の作業が無事終わったので・・・
ホッとしています!
あと・・・
濾過槽のウールボックスに排水するための配管が必要ですが・・・
こちらは、ウールボックスのちょうど良い位置に排水したいと思うので・・・
濾過槽&ウールボックスをセットした時に行うつもりです!
配管には慎重なおいらでした!
スポンサーリンク