最新投稿記事
サンゴイソギンチャク徐々に回復しているようです!
強光阻害(強光障害)だと思われる状態に陥った後・・・ 復調の兆しが見えてきた サンゴイソギンチャク・パープルです! これまでの経過は、下記記事をご参照ください!…続きを読む
コンプリートリーフケアプログラムやら何やらを譲り受けることに・・・
ここ数日は・・・ 強光阻害(強光障害)らしき症状で・・・ 調子を落としたサンゴイソギンチャクのことが心配で・・・ 気分がスッキリしないおいらです! サンゴイソギ…続きを読む
サンゴイソギンチャク復調の兆しか・・・
先日より・・・ 強光阻害(強光障害)だと思われる状態に陥り 調子を崩したサンゴイソギンチャク・パープルの 回復を祈り続けているおいらです・・・ これまでの経過は…続きを読む
強光阻害(強光障害)のサンゴイソギンチャクのその後・・・
昨日、LED(Grassy LeDio RS073リーフUV )の直下に移動し・・・・ 強光阻害(強光障害)だと思われる状態に陥った サンゴイソギンチャク・パー…続きを読む
サンゴイソギンチャクが瀕死の状態に!強光阻害(強光障害)か・・・
いつもは、こんな感じで・・・ ライブロックの隙間から・・・ ユラユラとあやしげに触手を伸ばしている サンゴイソギンチャク・パープルですが・・・ 明け方、 カーテ…続きを読む
誰だ?おいらのブログ記事をごっそりコピーしているのは・・・
おいら、いっちょまえに・・・ おいらのアクアリウム1号館と おいらのアクアリウム2号館の 2つのブログを所有していますが・・・ おいらにできることと言えば・・・…続きを読む
タンクデータをアップです!
最近、おいらが少しだけお利口になり・・・ 真面目に記事をアップしているからでしょうか・・・ このブログのダメ出し軍団が沈黙を保っています! ということで・・・ …続きを読む
レッドシー リーフマチュアープロキット 開封の儀!
昨日のブログでは・・・ 海道システムに発生したシアノバクテリアを除去するため・・・ アクア仲間にカミハタのアンチレットを頂いたことを書きました! その時の記事 …続きを読む
カミハタ アンチレッド 開封の儀!
全国のシアバクファンの皆さんこんにちは! 先日より、 海道システムに発生したシアノバクテリア(藍藻・赤ゴケ)の様子を ちょいちょいお届けしています。 その時の記…続きを読む
ゼンスイZC-100・・・よく冷やしてくれます!
おいらの住んでいるところは・・・ 今年は雨が多く、日照時間が少ないため・・・ 例年より涼しいと言われていますが・・・ 暑さに弱いおいらにとって・・・ 例年より涼…続きを読む
シアノバクテリア増殖中です!
全国のシアバクファンの皆さんこんにちは! ここ数日の・・・ おいらのブログの変化にお気付きの方も多いかと思いますが・・・ それは・・・ お盆休みを持て余したブロ…続きを読む
海水水槽にシアノバクテリア発生です!
海水を入れてから37日目の海道システムです。 ここ数日の間にアップした記事内の写真を見て お気付きの方もいらっしゃるとは思いますが・・・・ 海道システムに・・・…続きを読む
少しだけ海道システムのメンテナンスをしました!
海水を入れてから36日目の海道システムです。 お盆休みを持て余して・・・ 読み応えのある???・・・ 記事を書いてしまいましたので・・・ 今回は・・・ ここで応…続きを読む
入海後のソフトコーラルの様子です!
海水を入れてから35日目の海道システムです。 前回の記事に書きましたとおり ソフトコーラルを追加いたしました! 前回の記事 ⇒ 新しい生体をお迎えしました! と…続きを読む
新しい生体をお迎えしました!
お盆休みで暇を持て余していたら・・・ カクレクマノミとイソギンチャクの共生を夢見て・・・ 30cmキューブ水槽のハイタイプで海水水槽を立ち上げているアクア仲間が…続きを読む
Grassy LeDio XS071コーラルUVを取り付けました!
昨晩は・・・ 古くからのアクア仲間達と少しだけ居酒屋トークを楽しみました! おいらみたいに・・・ 中断と再開を続けている、中途半端なアクアリストとちがって・・・…続きを読む
LeDio 9 クリップ 開封の儀!
前回は、・・・ 海道システムの照明にブルーを追加するために購入した Grassy LeDio XS071 コーラルUVの開封の儀の様子をお届けいたしました! ち…続きを読む
Grassy LeDio XS071 コーラルUV 開封の儀!
海水を入れてから31日目の海道システムです。 照明は、アクアの大先輩に頂いた Grassy LeDio RS073 Reef UV(グラッシーレディオ RS07…続きを読む
ライブロックによじ登るマガキガイです!
海水を入れてから30日目の海道システムです。 海水はピカピカで・・・ コケもほとんど無く・・・ 底に敷いたアラゴナイトサンドも真っ白です! 水質は・・・ 特に何…続きを読む
海水館からやってきたディスクコーラルマルチカラーです!
海水を入れてから29日目の海道システムです。 カクレクマノミたちも元気です! おいらが水槽に近づくだけで・・・ ごきげんな餌クレダンスを披露してくれます! ちな…続きを読む
やどかり屋さんからやってきたサンゴイソギンチャク・パープルです!
昨日は、遠方の取引先訪問のため・・・ 新幹線を利用して移動しました! で・・・ 2時間ほど新幹線内で過ごさなければならないので・・・・ その時間を有効に利用する…続きを読む
チャームからやってきたイソギンチャクspクリアレッドです!
おいらのブログの設定やら何やら・・・・ いわゆるブログの管理をすべてお任せしている ブログオタクのアクア仲間の話によると・・・・ このブログ・・・ 8月に入って…続きを読む
チャームからやってきたディスクコーラル・グリーンです!
海水を入れてから26日目の海道システムです。 先日取り付けたLED照明の グラッシーレディオ RS073リーフUVは・・・ LEDライトから水面までの距離 約3…続きを読む
チャームからやってきたスターポリプ・センターグリーンです!
海水を入れてから25日目の海道システムです。 カクレクマノミも気持ちよさそうに泳いでいます! 昨日、照明を・・・ ヴォルテス(蛍光灯)のブルーとホワイトの2灯か…続きを読む
海道システムの照明をLEDに変更しました!
海水を入れてから24日目の海道システムですが・・・ あいかわらず順調です! さて、海道システムに・・・ サンゴ(ソフトコーラル)とイソギンチャクを入海させてから…続きを読む
チャームからやってきたベトナム産マメスナギンチャクです!
海水を入れてから23日目の海道システムです! 昨日、サンゴ(ソフトコーラル)や イソギンチャクを入海させたため、少しにぎやかになりました! 照明は、ヴォルテスの…続きを読む
海道システム用の生体が届きました!
海水を入れてから22日目の海道システムですが・・・ あいかわらず順調です! 今回は・・・ 冒頭から恐縮ですが・・・ ここで応援クリックをポチッとお願いいたします…続きを読む
ファンネルラッキー届きました!サプライズもあり超ラッキーです!
本日2回目の更新です! 先日の記事で・・・・ カミハタのメタハラ ファンネルラッキー70Wを 楽天のトロピランドネットショップで・・・ お安く購入したことを書き…続きを読む
海道システムに入海させる生体を注文しました!
最近、アクア仲間が連れてきたアクアリストや・・・ 職場関係のアクア好きの方から・・・ このブログを参考にして・・・云々 とか・・・ 勉強になります・・・・ など…続きを読む
カミハタ Rio+ リオプラスフィルターセット開封の儀!
昨日のブログのタイトルは・・・・ 「海道システムをとことん楽しむために・・・」でした! で・・・ このタイトルを見たおいらのブログのダメ出し部隊から・・・ そう…続きを読む
海道システムをとことん楽しむために・・・
昨日の記事で・・・ カミハタのメタハラ・・・ ファンネルラッキーをポチッたことを書きましたが・・・ その時の記事 ⇒ カミハタのメタハラ・ファンネルラッキー70…続きを読む