最新投稿記事
マメサンゴイソギンチャクが分裂して増えました!
ろ材を抜いた後も あいかわらず・・・ 絶好調をキープしている 74日目の海道システムです! ろ材を抜いてからは・・・ 念のため 毎日アンモニアと亜硝酸塩のチェッ…続きを読む
LSSのフロートステーション 開封の儀!
昨日、アクア仲間から 大阪出張のお土産に・・・ LSSのフロートステーションと・・・ 同じくLSSのサンゴ用固定ジェルCoral Glueを頂きました! 昨日の…続きを読む
ショップ不毛地帯に暮らすおいらが喜ぶお土産・・・頂きました!
先日、ろ材を抜いた海道システムですが・・・ その後は・・・ 何事もなかったように・・・ 順調に稼働しています! これまでの経過は、下記記事をご参照ください! ⇒…続きを読む
知る人ぞ知る?デュプラメソッド・・・理想的な海水水槽
おいら・・・ あまりお利口な方ではありませんが・・・ アクア関連の本だけはよく読みます! いや・・・ 正しくは・・・ よく読みます! ではなく・・・ よく買いま…続きを読む
ろ材を抜いた海道システムのその後の様子です!
昨日、突然の衝動に駆られて・・・ 海道システムのろ材を一気に抜きました! 昨日の記事 ⇒ 海道システムのろ材を抜きました! おいら的には・・・ このブログのダメ…続きを読む
突然の衝動に駆られて海道システムのろ材を抜きました!
海水を入れてから69日目の海道システムです! 前回から・・・ 下から見上げる感じで写真を撮っていますが・・・ いい感じの写真が撮れません! で・・・ ここ数日・…続きを読む
タマイタダキの中での過ごし方を模索中のカクレクマノミです!
昨日、カクレクマノミが タマイタダキイソギンチャクに頭から突入するようになり いよいよ クマノミとイソギンチャクの共生がスタートしそうな 海道システムです! 海…続きを読む
カクレクマノミがタマイタダキに愛のダイブを開始しました!
おいらが退屈だと思えば・・・ あうんの呼吸で・・・ 一昨日は、カーリー・・・ 昨日は、ミノウミウシのような謎の生物と・・・ 日替わりでニューヒーローを登場させ …続きを読む
マメスナギンチャクに謎の生物が発生しました!
いつもは・・・ こんな感じでギンギンに開き・・・ マメスナが開かない!と・・・・ 年中つぶやいているアクア仲間から・・・ うらやましがられている 海道システムの…続きを読む
カーリーがスクスク育っていました!
1週間ほど前 海水魚を飼い始めて間もない初心者仲間が カクレクマノミの白点病で助けを求めてきた話を記事にしましたが・・・ その時の記事 ⇒ 白点病騒動&海道シス…続きを読む
テトラテスト炭酸塩硬度試薬KH 開封の儀!
本日2回目の投稿です! 先日、アクア仲間から電話があり・・・ 楽天でお買い物するけど何か必要なものある? というので・・・ 送料無料狙いか?・・・と聞いてみまし…続きを読む
バイオダイジェストを投与しました!
海水を入れてから64日目の海道システムです! 昨日、ガラス面のコケ掃除用に ナノマグ(NanoMag)という マグネットクリーナーを使い始めたので・・・ 水槽を…続きを読む
フレックススクレイパーとナノマグを買ってきました!
人工海水の銘柄変更と・・・ 蛍光灯の球交換を同じ日に行い・・・ どちらに原因があるのかわからないまま ライブロックに・・・ コケや細かいモズクのようなものが目立…続きを読む
MCP硝酸塩/亜硝酸塩テストキット(粉末試薬タイプ)開封の儀!
昨日に引き続き・・・ 本日も2回目の投稿です! 午前中の記事の流れからすると・・・ コケ取りグッズを買ってきました! といったネタで記事を書くだろうと 思われて…続きを読む
ヴォルテスの球交換と水槽内の変化について・・・
昨日は、人工海水の銘柄を変更したことについての 記事をアップしました! 昨日の記事 ⇒ 人工海水の銘柄を変更しました! で・・・ 昨日の記事をアップした後・・・…続きを読む
なぜ変わった? MCP硝酸塩/亜硝酸塩テストキット・・・残念!
本日2回目の更新です! 毎日どうでもいいことを長々と書いているこのブログですが・・・ 2回目の記事となると さ~ら~に~ どうでもいい内容・・・・かも知れません…続きを読む
人工海水の銘柄を変更しました!
海水を入れてから61日目の海道システムです! タマイタダキが幻想的な姿を見せてくれています! タマイタダキの蛍光色に原因があるのでしょうか 照明を当てているとき…続きを読む
白点病騒動&海道システム2カ月目のタンクデータ更新です!
昨夜、海水魚を飼い始めて間もない初心者仲間が・・・ カクレクマノミが白点病にかかりました、どうしたらいいですか? という内容の一斉メールをアクア仲間に発信しまし…続きを読む
タマイタダキイソギンチャクがやってきました!
海水を入れてから59日目の海道システムです! RO水を使っていないため 若干コケが生えていますが・・・ いたって順調です! で・・・ タイトルでモロバレですが・…続きを読む
ビックサイズのウメボシイソギンチャク入海です!
海水を入れてから58日目の海道システムに・・・・ 新たな仲間がやってきました! と言っても・・・ ショップで買ってきたものではなく・・・ かと言って・・・ 出不…続きを読む
カミハタ・クリップスタンドアクア開封の儀!
本日2回目の更新です! 午前中の記事で・・・ アクア仲間から クリスタルエリート20 UVマリンという マルチスペクトルのLED交換球を頂いたことを書きました!…続きを読む
お掃除用にポイントブラシを買ってきました!
アクアリウムを再開した頃は・・・ 何を勘違いしたのか・・・ 自作派アクアリストを気取っていたおいらですが・・・ 今では・・・・ すっかり海道システムにハマってし…続きを読む
ディスクコーラルが増えていました!
先日、海道システムの メインのイソギンチャクとして育てようとしていた サンゴイソギンチャク・パープルを失い・・・ ブログを書く気力も失いかけていましたが・・・・…続きを読む
乾電池式エアーポンプ CHIKARA α-B1 開封の儀!
昨日、サンゴイソギンチャク・パープルを失い・・・ 意気消沈気味のおいらです! さて・・・ おいら・・・ ちょっとした場面でエアーレーションが必要なときには、 ハ…続きを読む
サンゴイソギンチャクがお亡くなりになりました・・・
強光阻害(強光障害)だと思われる状態に陥った後・・・ 一時期、復調の兆しが感じられた サンゴイソギンチャク・パープルですが・・・ 先ほどお亡くなりになりました・…続きを読む
コーラルカラーA 開封の儀!
これまで5回にわたって・・・ レッドシーのコンプリートリーフケアプログラムの 添加剤や水質のテストキットの開封の儀をとり行ってきました! これまでの開封の儀の様…続きを読む
リーフファンデーション 開封の儀!
ここのところ・・・ おいらのアクアリウム名物の 開封の儀の記事が続いています! そろそろ・・・ テーマを変えなければ・・・・ なんてこと・・・ 思わないのが・・…続きを読む
リーフエナジーA&Bパック 開封の儀!
先日より、・・・ アクア仲間から譲り受けたアクア用品について 当ブログ名物の・・・ 開封の儀を・・・ し・つ・こ・く・・・ 続けています! アクア用品を譲り受け…続きを読む
アルジーコントロールテストキット 開封の儀!
先日より、・・・ アクア仲間から譲り受けたアクア用品について 当ブログ名物の・・・ 開封の儀を・・・ 続けています! アクア用品を譲り受けたときの記事 ⇒ コン…続きを読む
リーフファンデーションプロテストキット 開封の儀!
前回から、・・・ アクア仲間から譲り受けたアクア用品について 当ブログ名物の・・・ 開封の儀をとり行っている次第です! アクア用品を譲り受けたときの記事 ⇒ コ…続きを読む
アイオディンプロテストキット 開封の儀!
先日の記事で・・・ クーラーの故障により、サンゴ水槽が崩壊したために・・・ 海水水槽の休止を決意し・・・ 錦鯉の水槽飼育に切り替えることにしたアクア仲間から 海…続きを読む