海道システムの照明にヴォルテスを取り付けました!
昨日は、海道システムとクーラーとの距離を縮めるために
低い位置にあったクーラーを高い位置に移動し・・・
結果・・・
水流がいい感じに強くなった海道システムです!
そうそう
昨日のブログでは書き忘れていましたが、
水流の勢いを増すために・・・
2つある給水ノズルの一方を
付属のキャップ(給水ノズル栓)でふさいでいます。
ということで・・・
ここで応援クリックをポチッとお願いいたします!
応援ありがとうございました!
で・・・
プロテインスキマーのゴミ受けカップは、
昨日キレイに洗ったので・・・
汚れていないように見えましたが・・・
カップの筒の内側にはべっとりと汚れが付いていました!
こちらも順調に稼働している証拠かと・・・
スポンサーリンク
まあ、立ち上げ中の海道システムに関して、
今の段階で、おいらに出来ることと言えば・・・・
システムが正常に稼働しているかを確認すること
比重や水質をチェックすること
それに、
バクテリアが繁殖するのを心の中で応援すること
・・・
これぐらいです!
自作した飼育システムや
自分でセレクトした器具で組み上げた飼育システムであれば・・・
この時期は、器具の調整やら何やらで
何かと忙しいのですが・・・
長い研究期間を経て発売された海道システムは、
説明書に書かれたとおりにセットして、
電源を入れたら・・・
後は、のんびり待つだけ・・・こんな感じです!
スポンサーリンク
まあ、何もしないのでは面白くないので・・・
海道システムに照明器具を取り付けることにしました!
ということで・・・
まずは、照明アームを取り付けました!
こんな感じで・・・
照明アームを組み立てたときの記事は、下記をご参照ください!
⇒ 海道システム徹底解剖・その5
そして、以前買っていたカミハタのヴォルテスにご登場いただきました!
蛍光灯の色は、ブルーとホワイトです。
ヴォルテスを購入した時の記事は下記をご参照ください!
⇒ カミハタ・ヴォルテス開封の儀!
で・・・
照明アームにクリップで取り付けました。
照明を取り付けた後は、照明の高さを調整しました。
後々、生体の様子を見ながら微調整を行いますので、
この段階ではアバウトな調整です!
ここで・・・
お約束の点灯試験です!
まずは、ブルーのみ点灯しました!
若干暗めの青という感じのヴォルテスブルーです!
続いて、ホワイトのみの点灯です!
水草がグングン育ちそうな明るさです!
最後にブルーとホワイトの同時点灯です!
海水魚飼育の香りがプンプンするような
非常にバランスの良い組み合わせです!
海道システムの説明書によると・・・
ヴォルテスのブルーとホワイト(又はレッドブルー)の同時点灯により
魚、エビ、海藻、ウミキノコ・スターポリプなどの好日性ソフトコーラル
好日性イソギンチャク(シライト・タマイタダキ・ロングテンタクルアネモネ)
やや強い光を必要とするハードコーラル
などが飼育できるとあります。
かなり幅広く飼育できると思って良さそうです!
まあ、照明の取り付けも難なく終わったので・・・
これまで取り付けていなかったフタを取り付けることにしました。
フタの中央には、エサを与えるための穴が開いていますので便利そうです!
フタのはしには耳のようなフタ受けが付いているので
フタ受け用のレール等の取り付けなどは不要です!
海道システムが立ち上がるまでには、まだまだ時間がかかると思いますが・・・
海道システムによる本格的な飼育が楽しみです!
スポンサーリンク